2020.3.11 リポジトリ運用指針と登録申請書を改正しました。
表紙
平成22年度看護研究交流センター活動報告書発行にあたって
i
目次
ii
Ⅰ.事業費
[0]-1
Ⅱ.部門報告
[2]
先駆的学習支援部門報告
3-5
地域社会貢献部門報告
6-12
看護職学習支援部門報告
13-16
地域課題研究開発部門報告
17-22
特別研究部門報告 : メディカルグリーンツーリズム
23-42
Ⅲ.地域課題研究
[44]
新潟県立看護大学の機関リポジトリ構築の試み
45-48
A地域におけるCOPD患者のヘルスケアニーズと包括的支援に関する研究 : 地域連携を含めた急性期における看護のあり方を検討する
49-52
化学物質過敏症に関する実態調査を例にしたアンケート調査におけるIT化の試み
53-54
最新看護技術周知のためのWEBネットワーク構築の試み : 高齢者ケアにかかわるネットワークづくり
55-56
プリセプターシップが機能するための看護師長の状況判断と介入
57-60
自死遺族支援グループの活動に関する研究
61-62
奥付
「新潟県立看護大学リポジトリ」では、新潟県立看護大学において生成された研究成果・教育資源等を保存し、インターネットで無償で発信・提供しています。
●コンテンツの著作権は、著者・出版者・学協会などが有します。●印刷・ダウンロードしたコンテンツの利用は、著作権法に規定されている私的使用・引用等の範囲内で行ってください。
新潟県立看護大学図書館CiNii - 日本の論文を探すJAIRO - 日本の学術機関リポジトリ横断検索