2018.4.1 リポジトリ運用指針と登録申請書を改正しました。
表紙
はじめに 名を知らずとも : 「平成16年度看護研究交流センター年報」発行にあたって
看護研究交流センターの新たな事業展開のための組織改革について
目次
看護研究交流センター事業費
農村地域における中高年女性の健康課題の分析とまちの保健室開設にむけたアクションリサーチ
1-10
豪雪地における高齢者のソーシャル・サポート・システム構築に関する研究
11-15
地域のヘルスケア・ニーズに基づく住環境支援 : 豪雪地域での頸髄損傷患者用住宅の提案
17-23
新潟県内の豪雪地域における退院状況の実態に関する研究
25-30
妊産褥婦と未熟児の支援システム構築に関する研究
31-35
看護職員臨地実習指導者養成講習会に於ける実習指導能力向上のためのプログラム開発 : 平成16年度実習指導者講習会受講生の指導技法評価の実態
37-42
新潟県下の救急看護に従事する看護者を支援する教育プログラムの開発
43-50
豪雪地域に暮らす後期高齢者の生活と健康の実態
51-58
ヘルスケアの場におけるEcological Momentary Communication Tool としての携帯電話の研究 : Fake Compliance の克服をめざして
59-66
平成16年度生涯学習・研修支援部会の活動報告
67-107
無線IPネットワークによる実習施設と県立看護大学との有機的な連携実験の試み
109-124
奥付
「新潟県立看護大学リポジトリ」では、新潟県立看護大学において生成された研究成果・教育資源等を保存し、インターネットで無償で発信・提供しています。
●コンテンツの著作権は、著者・出版者・学協会などが有します。●印刷・ダウンロードしたコンテンツの利用は、著作権法に規定されている私的使用・引用等の範囲内で行ってください。
新潟県立看護大学図書館CiNii - 日本の論文を探すJAIRO - 日本の学術機関リポジトリ横断検索