2023.6.9 サーバーメンテナンスにより一時停止します。 停止日時:6月20日(火)午後2時~4時の間で30分~1時間程度2023.6.7 博士論文のインデックスを追加しました。2023.5.26 システム移行に伴い6月13日(火)午後5時~8月4日(金)の間は新たにリポジトリ登録することができません。併せて、8月3~4日はリポジトリを利用できません。
表紙
看護研究交流センターの組織変更について
総務部会
研究支援部会
生涯学習・研修支援部会
地域貢献部会
IT促進部会
目次
看護研究交流センター事業費
豪雪地における高齢者の生活構造の変化とソーシャル・サポート・システムの評価
1-5
化学物質過敏症に関する研究 : 発症者の反応化学物質と上越市立小学校児童1万名のCS関連症状調査
6-13
ヘルスケアの場におけるEcological Momentary Communication Toolとしての携帯電話の研究 : 静止画・動画ツールとしての検討
14-20
新潟県中越地震の急性期看護に従事した看護師のメンタルヘルスに関する研究 : 震災後10ヵ月間の心理的回復過程に焦点を当てて
21-30
コンピューターを利用した訪問看護における看護技術学習支援教材の開発 : 安全性の確保に焦点を当てて
31-36
新潟県下看護職の人材育成と現任教育に関する研究 : 新潟県看護職員臨地実習指導者養成講習会3年間の評価を通して
34-44
豪雪地域の在宅療養を支援する継続看護に関する研究 : 豪雪地域で在宅療養を行う療養者とその家族の療養生活の特徴
45-52
遠隔教育研究環境整備への基礎的研究 看護系大学におけるIT環境整備による看護研究推進効果に関する研究 ニーズに基づいた看護職のナレッジアーカイブス作成の実証研究のための基礎整備
53-67
平成17年度生涯学習・研修報告
68-94
奥付
「新潟県立看護大学リポジトリ」では、新潟県立看護大学において生成された研究成果・教育資源等を保存し、インターネットで無償で発信・提供しています。
●コンテンツの著作権は、著者・出版者・学協会などが有します。●印刷・ダウンロードしたコンテンツの利用は、著作権法に規定されている私的使用・引用等の範囲内で行ってください。
新潟県立看護大学図書館CiNii - 日本の論文を探すIRDB - 学術機関リポジトリデータベース