2020.3.11 リポジトリ運用指針と登録申請書を改正しました。
表紙
はしがき : 新しい「紀要」の時代を求めて
目次
研究費のこれまでの動向と現状について : 「年報」と「報告書」の発行を終えるにあたって
平成19年度看護研究交流センター年報
Ⅰ.看護研究交流センター事業費一覧
1-1
Ⅱ.看護研究交流センター地域課題研究
2-2
過疎地域における高齢者の健康と生活の自立に関する研究
3-4
自死遺族が必要とする看護ケアのニード : ネットワーク構築のための基礎調査
5-6
上越地域における化学物質過敏症 : 化学物質過敏症発症児童に必要な空気環境
7-8
上越まちの保健室によるCBPRアプローチの実践研究
9-10
看護職及び看護学生の英語コミュニケーション能力育成に関する研修プログラム開発(2) : 海外研修プログラム
11-12
「生活者の理解」を推進する地域参加を通した学生の学び
13-14
県内訪問看護師のコラボレーティブ・ラーニングの可能性に関する研究
15-16
Ⅲ.看護研究交流センター生涯学習・研修支援事業報告
18-18
平成19年度生涯学習・研修支援事業報告
19-22
奥付
「新潟県立看護大学リポジトリ」では、新潟県立看護大学において生成された研究成果・教育資源等を保存し、インターネットで無償で発信・提供しています。
●コンテンツの著作権は、著者・出版者・学協会などが有します。●印刷・ダウンロードしたコンテンツの利用は、著作権法に規定されている私的使用・引用等の範囲内で行ってください。
新潟県立看護大学図書館CiNii - 日本の論文を探すJAIRO - 日本の学術機関リポジトリ横断検索