@article{oai:niconurs.repo.nii.ac.jp:00000037, author = {平澤, 則子 and 山田, 正実 and 飯吉, 令枝 and 古澤, 弘美 and 竹原, 則子 and 吉澤, 清美 and 後藤, 佳子 and 小林, 理 and 小海, 菊江}, journal = {新潟県立看護大学紀要, The Annual Bulletin of Niigata College of Nursing}, month = {Mar}, note = {介護保険施設における在宅COPD等療養者の受け入れ実態と職員の研修ニーズを明らかにすることを目的として,A地域内の143施設の施設長に質問紙による調査を実施し.有効回答98 (有効回答率68.5%)を分析した.在宅COPD等療養者を受け入れている施設は61(68.2%)で,平成21年度の受け入れ人数はHOT療養者で1.2±1.36人,非HOT療養者で0.5±1.52人であった.受け入れていない理由をみると,「申し込みがなかった」が34施設(91.9%),「申込者の病状が悪化し利用はなかった」が3施設(8.1%)であった.施設長の4割以上が,COPD等療養者の「息苦しさ悪化時の対処」「息苦しさの理解」が困難であると認識し,6割以上が職員に「息切れの軽減動作」「パニック・コントロール」「呼吸法・痰の出し方」に関する研修が必要であると考えていた.介護保険施設を利用する在宅COPD等療養者は少なく,利用者側の意識改革と職員の研修支援の必要性が示唆された., 報告}, pages = {11--16}, title = {介護保険施設における在宅COPD等療養者の受け入れ実態と職員の研修ニーズ}, volume = {1}, year = {2012} }